新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、感染防止強化策として『Go To イート プレミアムお食事券』の販売及び利用が一時停止と発表されています。
『Go To イート プレミアムお食事券』販売及び利用の一時停止は、都道府県によって対応が異なり、
「一時停止の期間はいつからいつまで?」
「購入だけではなく、使うこともできないの?」
と疑問に思う方もいるかと思います。
そこで今回は、『Go To イート プレミアムお食事券』販売及び利用の一時停止について調査し、都道府県別に「一時停止期間」や「一時停止期間の購入・販売」、「使用するときのルール」、「飲食店時短営業」の内容をお伝えしたいと思います。
※緊急事態宣言や期間延長が発表される地域が出てきていますので注意してください。
テイクアウトの方法やテイクアウトに興味のある方はこちらを参考にしてみてください➡一時停止中もテイクアウトはOK
※Go To イート キャンペーン事業の状況が頻繁に変更されています。困っているみなさんの為に極力記事の更新をかけていこうと思っていますが、詳細やお問い合わせをされたい方は公式HPをご覧ください➡Go To Eat キャンペーン公式サイト
- 【販売及び利用の一時停止】が発表されている地域
- 【販売のみ一時停止】が発表されている地域
- 【4人以下ルール】が追加されている地域
- 【返金は可能?】お食事券の返金について
- 【転売は可能?】お食事券の売買・買取サービスについて
- 【Go To イート延長するの?】販売期間・有効期限について
- まとめ
【販売及び利用の一時停止】が発表されている地域
『Go To イート プレミアムお食事券』の販売及び利用が一時停止されている(予定されている)地域をまとめました。
一時停止期間や 一時停止中の利用(食事券・ポイント)について調べていますので、ご自身の地域がどのような状況及びルールになっているのか参考にしてみてください。
※公式サイト『Go To イート プレミアムお食事券』販売及び利用の一時停止要請について確認はこちら➡参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン
北海道
北海道は札幌と札幌以外の地域で対応が異なりますので注意してください。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 11月30日(月)~2021年3月7日(日)※期間再延長 | |
対象地域 | 全道 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 11月30日(月)~2021年3月7日(日)※期間再延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 全道 |
※北海道はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止に伴い、販売再開後から「61日間」延長及び食事券の有効期限の延長(2021年6月30日(水)まで有効)になっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています。
※同居家族4人以下は店内飲食可能ですが、2時間以内、消毒、マスク、アプリ導入等の細かいルールがあるので注意してください
※飲食時の4人以下ルールは既に適用済み(詳細は公式サイトで確認してください)
〇北海道お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡北海道お食事券
飲食店時短営業について
※Go To イート キャンペーンの制限以外に、2/16(火)~2月28日(日)まで札幌市内全域の飲食店に営業時間短縮要請が出ています。
プレミアムお食事券を利用する際は、営業時間などに気を付けてください。
詳細はこちら➡北海道新型コロナウイルス感染症対策
宮城県
宮城県はすべての地域で販売と利用の制限が予定されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月28日(月)~(期間未定)※期間延長 | |
対象地域 | 宮城県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月28日(月)~(期間未定)※期間延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能(※Go To Eat キャンペーン公式サイトの情報より) |
対象地域 | 宮城県 |
※宮城県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止に伴い、食事券の販売期間を3月中旬まで延長を予定しており、有効期限は6月末まで延長予定になっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています(参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン)。
〇宮城県お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡宮城お食事券
飲食店時短営業について
現在は発表無し。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
山形県
山形県は現在販売を再開しています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | ※1月26日から再開済み | |
対象地域 | 山形県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | ※1月26日から部分的に再開済み |
利用の制限内容 | テイクアウトやデリバリーを積極的に活用する/店内飲食の場合は「一人」or「普段一緒に生活している人」での利用 |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトやデリバリーでの利用を推奨 |
対象地域 | 山形県 |
※山形県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を2月28日(日)まで延長及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※テイクアウトやデリバリーを積極的に活用するように発表されています。
〇山形県お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡山形お食事券
栃木県
栃木県はすべての地域で販売と利用の制限が予定されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月28日(月)~2021年2月21日(日)※期間再延長 | |
対象地域 | 栃木県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月28日(月)~2021年2月21日(日)※期間再延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 栃木県 |
※栃木県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています。
〇栃木県お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡Go To Eatキャンペーン栃木食事券
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に緊急事態宣言は解除されましたが、1月14日(木)~2月21日(日)まで栃木県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは時間短縮に含まれませんが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
群馬県
群馬県はすべての地域で販売と利用の制限が予定されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | ※3月1日から再開 | |
対象地域 | 群馬県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月28日(月)~期間未定 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 前橋市・高崎市・桐生市・伊勢崎市・太田市・館林市・みどり市・大泉町・邑楽町 |
※群馬県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を延長(期間未定)及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用停止中の地域でも利用可能になっています。
※セブンチケットで予約済みの場合は、発券期限まで引き換え可能。
〇群馬お食事券の内容は公式サイトにて➡Go To Eat キャンペーンぐんま
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に、12/15(火)~2021年3月1日(月)※期間再延長まで前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、みどり市、大泉町、邑楽町(酒類の提供を行う飲食店)に営業時間短縮要請が出ています。
プレミアムお食事券を利用する際は、営業時間などに気を付けてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
埼玉県
埼玉県はすべての地域で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月1日(火)~(期間未定) | |
対象地域 | 埼玉県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 11月27日(金)~(期間未定) |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 埼玉県 |
※埼玉県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
※利用制限は店内での飲食を控えるもので、テイクアウトやデリバリーは利用可能になっています。
※飲食時の4人以下ルールは既に適用済み(詳細は公式サイトで確認してください)
〇埼玉県お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡埼玉お食事券
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に緊急事態宣言に伴い、1月12日(火)~3月7日(日)まで埼玉県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトをする際は、営業時間などに気を付けてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
千葉県
千葉県は下記の期間で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 11月28日(土)~2021年3月7日(日)※期間再延長 | |
対象地域 | 千葉県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月23日(水)~2021年3月7日(日)※期間再延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 千葉県 |
※千葉県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を延長(期間未定)及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※利用制限は店内での飲食を控えるもので、テイクアウトやデリバリーは利用可能になっています。
※飲食時の4人以下ルールは既に適用済み(詳細は公式サイトで確認してください)
〇千葉お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡千葉お食事券
飲食店の酒類提供について
Go To イート キャンペーンの制限以外に、緊急事態宣言に伴い、1月12日(火)~3月7日(日)まで千葉県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトをする際は、営業時間などに気を付けてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
神奈川県
神奈川県は下記の期間で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 11月25日(水)~(期限未定) | |
対象地域 | 神奈川県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 2021年1月8日(金)~(期限未定) |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 神奈川県 |
※神奈川県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
※利用制限は店内での飲食を控えるもので、テイクアウトやデリバリーは利用可能になっています。
※Go To イート キャンペーンの飲食時は4人以下ルールあり/マスク会食推奨
〇神奈川お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡神奈川お食事券
飲食店の酒類提供について
Go To イート キャンペーンの制限以外に、緊急事態宣言に伴い、1月12日(火)~3月7日(日)まで神奈川県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトをする際は、営業時間などに気を付けてください。
詳細はこちら➡酒類提供時間の制限
東京都
東京都はすべての地域で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券販売及び受付について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 11月27日(金)~2021年3月7日(日)※期間再延長 | |
対象地域 | 東京都 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 11月27日(金)~2021年3月7日(日)※期間再延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 東京都 |
※東京都はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止に伴い、販売再開後から「2ヶ月間」延長及び食事券の有効期限の延長(2021年6月30日(水)まで有効)になっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています(参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン)。
※飲食時の4人以下ルールは既に適用済み(詳細は公式サイトで確認してください)
〇東京お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡東京お食事券
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に、緊急事態宣言に伴い、1月8日(金)~3月7日(日)まで東京都内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトをする際は、営業時間などに気を付けてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
富山県
富山県は2/15(月)~販売が再開されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 解除 | |
対象地域 | 富山県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 解除 |
利用の制限内容 | - |
上記期間中の テイクアウトについて |
- |
対象地域 | 富山県 |
※富山県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を3月19日(金)まで延長及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※出来るだけ少人数・短時間での利用する
※テイクアウトやデリバリーも利用可能になっています。
〇富山お食事券の内容は公式サイトにて➡GoToEatキャンペーンTOYAMA
岐阜県
岐阜県は下記の期間で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12/19(土)~2021年3月7日(日)※期間延長 | |
対象地域 | 岐阜県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 2021年1月14日(木)~3月7日(日)※期間延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能(※Go To Eat キャンペーン公式サイトの情報より) |
対象地域 | 岐阜県 |
※岐阜県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の発券期間を3月18日(木)まで延長及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています(参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン)。
〇岐阜お食事券の内容は公式サイトにて➡ぎふ Go To Eatキャンペーン
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に緊急事態宣言に伴い、1月16日(土)~3月7日(日)まで岐阜県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは時間短縮に含まれませんが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
大阪府
大阪府はすべての地域で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券予約販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 11月27日(金)~2021年3月7日(日)※期間再延長 | |
対象地域 | 大阪府 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 11月27日(金)~2021年3月7日(日)※期間再延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 大阪府 |
※大阪府はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています(参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン)。
※飲食時の4人以下、「2時間以上」の宴会・飲み会は控えるルールは既に適用済み(詳細は公式サイトで確認してください)
〇大阪府お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡大阪お食事券
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に緊急事態宣言に伴い、1月14日(木)~3月7日(日)まで大阪府内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは時間短縮に含まれませんが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
京都府
京都府はすべての地域で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券WEB抽選について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月12日(土)~12月14日(月)のWeb抽選受付を一時停止 | |
対象地域 | 京都府 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月18日(金)~2021年3月7日(日)※期間延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 京都府 |
※京都府はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
※2021年1月11日までWeb抽選受付を一時停止(再開時期が遅れる場合があります)
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています。
※飲食時の4人以下ルールは既に適用済み(詳細は公式サイトで確認してください)
〇京都お食事券の内容は公式サイトにて➡京都GoToEat!キャンペーン
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に緊急事態宣言に伴い、1月14日(木)~3月7日(日)まで京都府内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは時間短縮に含まれませんが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
兵庫県
兵庫県は下記の期間で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 11月30日(月)~2021年3月7日(日)※期間延長 | |
対象地域 | 兵庫県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月18日(金)~2021年3月7日(日)※期間延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 |
※兵庫県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止に伴い、販売再開後から「約2ヶ月間」延長予定及び食事券の有効期限の延長(2021年6月30日(水)まで有効)になっています。
※利用停止は緊急事態宣言に伴い、兵庫県全域に拡大されています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています(参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン)。
※11月24日(火)~のWEB抽選も一時停止になっています。既に届いた引換はがきは引換販売再開時に有効。詳細はこちら➡食事券について
※Go To イート キャンペーンの飲食時は4人以下ルールあり
〇兵庫お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡兵庫お食事券
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に緊急事態宣言に伴い、1月14日(木)~3月7日(日)まで兵庫県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは時間短縮に含まれませんが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
愛知県
愛知県ははすべての地域で販売と利用の制限が予定されています。
【停止期間】当選発表について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月16日(水)、12月21日(月)の当選発表を一時停止 | |
対象地域 | 愛知県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月18日(金)~(期間未定)※期間変更 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 愛知県 |
※愛知県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
※当選通知の時期は未定
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています(参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン)。
〇愛知お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡愛知お食事券
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に緊急事態宣言に伴い、1月14日(木)~3月7日(日)まで愛知県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは時間短縮に含まれませんが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
滋賀県
滋賀県はすべての地域で販売と利用の制限が予定されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 1/7(木)~3月7日(日)※期間延長 | |
対象地域 | 滋賀県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 1/7(木)~3月7日(日)※期間延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 滋賀県 |
※滋賀県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています(参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン)。
〇滋賀お食事券の内容は公式サイトにて➡滋賀GoToEatキャンペーン
静岡県
静岡県はすべての地域で販売と利用の制限が予定されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月1日(月)~(期限未定) | |
対象地域 | 静岡県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月28日(月)~(期間未定)※期間延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 静岡県 |
※静岡県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止に伴い、販売再開後から「最大2ヶ月間」延長及び食事券の有効期限の延長(2021年6月30日(水)まで有効)になっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています。
〇静岡お食事券の内容は公式サイトにて➡Go To Eat SHIZUOKA
飲食店時短営業について
※現在、時間短縮の延長要請は確認できていません。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
岡山県
岡山県はすべての地域で販売と利用の制限が予定されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月28日(月)~(期限未定)※期間延長 | |
対象地域 | 岡山県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月28日(月)~(期限未定)※期間延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 岡山県 |
※テイクアウトは制限対象外のため、利用可能になっています。
〇岡山お食事券の内容は公式サイトにて➡Go To Eat キャンペーンin 岡山県
広島県
広島県は下記の期間で販売と利用の制限があります。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月12日(土)~2021年3月7日(日)※期間再延長 | |
対象地域 | 広島県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 12月12日(土)~2021年3月7日(日)※期間再延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 |
広島県 ※全域に拡大 |
※広島県内の全域に制限が拡大しています
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています(参照:農林水産省 Go To Eat キャンペーン)。
〇広島お食事券の内容は公式サイトにて➡Go To Eatキャンペーン広島
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に、1月18日(月)~2月21日(日)まで広島市内
の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは時間短縮に含まれませんが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
福岡県
福岡県はすべての地域で販売と利用の制限が予定されています。
【停止期間】食事券販売(新規予約申し込み)について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 1月14日(木)~3月7日(日)※期間延長 | |
対象地域 | 福岡県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 1月14日(木)~3月7日(日)※期間延長 |
利用の制限内容 | GoToイートお食事券及びGo To Eatオンライン事業により得たポイントの利用を控えること |
上記期間中の テイクアウトについて |
テイクアウトは可能 |
対象地域 | 福岡県 |
※福岡県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を2月28日(日)まで延長(変更の可能性あり)及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※テイクアウトやデリバリーは制限対象外のため、利用可能になっています。
※すでに予約済み食事券の購入及び発券は可能になっています。
〇福岡お食事券の内容、テイクアウト情報はこちら➡福岡のお食事券
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に緊急事態宣言に伴い、1月16日(土)~3月7日(日)まで福岡県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは時間短縮に含まれませんが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
高知県
高知県は販売が再開されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 解除 | |
対象地域 | 高知県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 解除 |
利用の制限内容 | - |
上記期間中の テイクアウトについて |
- |
対象地域 | 高知県 |
※高知県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を2月28日(日)まで延長及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※出来るだけ会食事は少人数・短時間での利用する
※テイクアウトやデリバリーも利用可能になっています。
〇高知お食事券の内容は公式サイトにて➡高知県Go To Eatキャンペーン
飲食店時短営業について
※現在、時間短縮の延長要請は確認できていません。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
熊本県
熊本県は2/18~販売が再開されます。
【停止期間】食事券の予約販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 2月18~解除 | |
対象地域 | 熊本県 |
【停止中の利用制限】食事券及びポイント利用について | |
---|---|
利用の制限期間 | 2月18~解除 |
利用の制限内容 | - |
上記期間中の テイクアウトについて |
- |
対象地域 | 熊本県 |
※熊本県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の申込期間第3期は3月31日(水)までとなり、有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※会食時の感染リスクを下げる4つのステップがあります。詳細は公式サイトで確認してください。
※テイクアウトやデリバリーも利用可能になっています。
〇熊本お食事券の内容は公式サイトにて➡GoToEatキャンペーンくまもと
飲食店時短営業について
※現在、時間短縮の延長要請は確認できていません。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
沖縄県
沖縄県は利用の制限のみ発表されています。
期間は12/17(木)~2021年2月28日(日)※期間再延長の夜8時以降の利用ができません。
ただしテイクアウトは可能になっており、テイクアウトで使用するよう推奨されています。
お食事券を利用したテイクアウトに興味のある方はこちら➡テイクアウト可能なお店
〇沖縄お食事券の内容は公式サイトにて➡Go To Eatキャンペーンおきなわ
【販売のみ一時停止】が発表されている地域
現在『Go To イート プレミアムお食事券』及びポイントの利用はできるものの、『Go To イート プレミアムお食事券』の販売が一時停止されている地域をご紹介します。
新型コロナ感染対策として、4人以下ルールや時間短縮営業も合わせて発表されている地域もありますので、ご注意ください。
福島県
福島県は下記の期間で販売が一時停止となっています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月28日(月)~2021年2月14日(日)※期間延長 | |
対象地域 | 福島県 |
※既に購入済みのお食事券は12月28日(月)以降も使用可能
※福島県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
〇福島お食事券の内容は公式サイトにて➡Go To Eat キャンペーンふくしま
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に、1月15日(金)~2月15日(月)まで福島県(全域)に(酒類の提供を行う飲食店)に営業時間短縮要請が出ています。
プレミアムお食事券を利用する際は、営業時間などに気を付けてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
茨城県
茨城県は下記の期間で販売が一時停止となっています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月1日(火)~(期限未定) | |
対象地域 | 茨城県 |
※既に購入済みのお食事券は12月1日(火)以降も使用可能
※セブンチケットで予約済の場合は、発券期限まで引換可能
※茨城県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の有効期限が6月30日(水)まで延長となっています。
〇茨城お食事券の内容は公式サイトにて➡Go To Eat キャンペーンいばらき
飲食店時短営業について
Go To イート キャンペーンの制限以外に、1月18日(月)~2月28日(日)まで茨城県内の飲食店に営業時間短縮要請が出ています(酒類の提供時間は別になるので要注意)。
テイクアウトは午後8時以降も可能になっていますが、詳しい営業時間は店舗に確認をしてください。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
新潟県
新潟県は下記の期間で販売が一時停止となっています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 12月26日(土)~期間未定 ※期間延長 | |
対象地域 | 新潟県 |
※新潟県の定める警報が解除されるまで延長
※既に購入済みのお食事券は12月26日(土)以降も使用可能
※新潟県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止に伴い、販売再開後から「1ヶ月程度」延長及び食事券の有効期限の延長(2021年6月30日(水)まで有効)になっています。
〇新潟お食事券の内容は公式サイトにて➡新潟県Go To Eat食事券
石川県
石川県は下記の期間で販売が一時停止となっています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 1月25(月)~期間未定 | |
対象地域 | 石川県 |
※石川県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を2月26日(金)まで延長及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※既に購入済みのお食事券は1月25日(月)以降も使用可能ですが、なるべく少人数で使用するようお願いがでています。
〇石川お食事券の内容は公式サイトにて➡石川県GoToEatキャンペーン
長野県
長野県は販売が再開されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 解除 | |
対象地域 | 長野県 |
※長野県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を3月20日(土)まで延長及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※出来るだけ会食事は少人数・短時間での利用する
※テイクアウトやデリバリーも利用可能になっています。
〇長野お食事券の内容は公式サイトにて➡信州Go To Eat キャンペーン
飲食店時短営業について
※現在、時間短縮の延長要請は確認できていません。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
愛媛県
長野県は販売が再開されています。
【停止期間】食事券販売について | ||
---|---|---|
一時停止期間 | 解除 | |
対象地域 | 愛媛県 |
※愛媛県はGo To Eat 食事券キャンペーンの一時停止の影響に伴い、食事券の販売期間を3月14日(日)まで延長及び有効期限は6月30日(水)まで延長となっています。
※飲食時の4人以下ルールを適用(詳細は公式サイトで確認してください)
〇愛媛お食事券の内容は公式サイトにて➡プレミアム付えひめの飲食券
飲食店時短営業について
※現在、時間短縮の延長要請は確認できていません。
詳細はこちら➡営業時間短縮等の要請
【4人以下ルール】が追加されている地域
『Go To イート プレミアムお食事券』販売の一時停止はなく、利用も可能になっている地域で4人以下ルール(4人以下での飲食時にプレミアムお食事券及びポイントを使用可能)がある地域を紹介します。
※今後販売及び利用の一時中止などに変更される可能性もあるので、随時詳細を知りたい方は公式サイトでも確認お願いします。
京都府
京都府では、現在のところ『Go To イート プレミアムお食事券』の購入及び利用は可能になっています。
ただし4人以下単位での飲食時に利用可能となっており、「マスクを外すなら大声はださない」「宴会は2時間を目安に」「体調が悪ければ参加しない」という要請も出ています。
詳細は公式サイトでご確認下さい➡京都 Go To Eat キャンペーン
ちなみに食事券の申し込みは、第2期まで終了しています。
次回は第3期受付(WEB抽選)は、2020年12月12日(土)21:00~12月14日(月)23:59となっています。
お食事券を利用したテイクアウトに興味のある方はこちら➡テイクアウト可能なお店
宮崎県(※宮崎市内)
宮崎県では、現在のところ『Go To イート プレミアムお食事券』の購入及び利用は可能になっています。
ただし宮崎市内では4人以下単位での飲食時に利用可能となっています(※12/7~適用)。
詳細は公式サイトでご確認下さい➡Go To Eat キャンペーンについて
ちなみに食事券の購入には事前予約が必要になっています。
事前予約はWEBまたは電話で可能になっています。詳細は公式サイトで確認お願いします➡Go To Eat キャンペーン ひなた食事券
お食事券を利用したテイクアウトに興味のある方はこちら➡テイクアウト可能なお店
高知県
高知県では、現在のところ『Go To イート プレミアムお食事券』の購入及び利用は可能になっています。
ただし4人以下単位で2時間以内の飲食時に利用可能となっています(※12/9~適用)。
詳細は公式サイトでご確認下さい➡高知県民・事業者の皆様へ(PDF)
ちなみに食事券の購入はファミリーマートのWEBサイトで申し込み後、Famiポートで発券し購入。又は、高知県内の商工会議所・商工会で購入可能になっています。
詳細は公式サイトで確認お願いします➡高知県Go To Eatキャンペーン食事券
お食事券を利用したテイクアウトに興味のある方はこちら➡テイクアウト可能なお店
沖縄県
沖縄県では、現在のところ『Go To イート プレミアムお食事券』の購入及び利用は可能になっています。
ただし4人以下単位での飲食時に利用可能となっています。
詳細は公式サイトでご確認下さい➡Go To Eatキャンペーンおきなわ
ちなみに沖縄県の食事券は、紙と電子の2種類になっています。
第1期、紙のWEB受付は11/30(月)まで/第2期、紙のWEB受付は12/1~12/14
※発券期間もあり、詳細は公式サイトで確認お願いします➡プレミアム食事券について
お食事券を利用したテイクアウトに興味のある方はこちら➡テイクアウト可能なお店
【返金は可能?】お食事券の返金について
『Go To イート プレミアムお食事券』が一時停止で利用できないなら返金しようかな?と思う方もいるかもしれませんが、返金(返品・払い戻し)はできません。
利用再開を待って利用期間内に使用しましょう。
お食事券の利用が一時停止されている地域でも、ほとんどはテイクアウトが可能になっています。
テイクアウトで利用するのも一つの方法かと思います。
テイクアウトの方法やテイクアウトに興味のある方はこちらを参考にしてみてください➡一時停止中もテイクアウトはOK
【転売は可能?】お食事券の売買・買取サービスについて
『Go To イート プレミアムお食事券』が一時停止で利用できないなら転売しようかな?と考えてしまう方がいるかもしれませんが、転売・売買・買取・譲渡はできません。
第三者への譲渡や転売は禁止されていますので、フリーマーケットサイト・フリマアプリ・インターネットオークションへの出品はしないようにしてください(事業者も同様)。
利用再開を待って利用期間内に正しく使用していきましょう!
お食事券の利用が一時停止されている地域でも、ほとんどはテイクアウトが可能になっています。
テイクアウトで利用するのも一つの方法かと思います。
テイクアウトの方法やテイクアウトに興味のある方はこちらを参考にしてみてください➡一時停止中もテイクアウトはOK
【Go To イート延長するの?】販売期間・有効期限について
『Go To イート プレミアムお食事券』が一時停止で購入・使用できない期間がでてきてしまった地域は個別に延長の対応※をしています。
※Go To Eat キャンペーンコールセンターにて確認済みです。
Go To イート プレミアムお食事券の購入(販売)及び有効期限の延長期間は、各自治体ごとに異なるので注意しましょう(まだ延長期間が決まっていない地域もあります)。
有効期限が延長されている地域では、最長で2021年6月30日(水)まで有効になっています。
まとめ
今回は、『Go To イート プレミアムお食事券』の販売及び利用が一時停止の地域や、4人以下ルールがある地域をお伝えしました。
現状では今回お伝えした地域以外では特に制限は出ていませんが、新型コロナウイルスの感染が拡大した場合は、他の地域でも制限がかかってしまうかもしれません。
新型コロナウイルスの感染状況を心配されている方もいるかと思います。
GoToイートキャンペーンはテイクアウトでも利用可能となっているので、テイクアウトで飲食店を応援して、美味しい料理を安全にお家で楽しむという方法も考えてみてはいかがでしょうか?
参考➡テイクアウト可能なお店
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
☆あどふろ☆
※情報に誤りなどがありましたらコメントで教えて頂けると嬉しいです。