あどふろ@adoflo

あどふろ@adofulo

みんなの『知りたい情報』をお届けします!

MENU

あどふろの【#仕事で使えるネタ】まとめ/2021年3月編

こんにちは、WEBライターをしている『あどふろ』と申します!

友人が「会社の朝礼の持ち回りでやっているスピーチが嫌だ」と言っていたのがきっかけで始めた、Twitterでの「#仕事で使えるネタ」発信。

ネタが無くて困っている人のために、「ことわざ」や「四字熟語」などを中心に仕事で使えるネタを毎日つぶやいてます。

2021年2月編に引き続き2021年3月に投稿した分も、ブログに残していきたいと思います。

この「#仕事で使えるネタ」が、みなさんのお役に立てれば嬉しいです!

 

 

2021年3月のまとめ 

f:id:adoflo:20210627150548j:plain

2021年3月に発信した「#仕事で使えるネタ」のまとめです!

「ことわざ」「四字熟語」「その他」に分けています。

 

ことわざ編

日本の「ことわざ」から、「面白いな~」「ためになるな~」と思ったものを選びました。

 

桃李もの言わざれども下自ずから蹊を成す(とうりものいわざれどもしたおのずからけいをなす)

【ことわざの意味】桃や李の美しい花や実に惹かれて人が集まり小道が出来ることから、徳ある人には自然と人が集まるという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】ひな祭りなので「桃」がつくことわざです~。

 

欲の熊鷹股裂くる(よくのくまたかまたさくる)

【ことわざの意味】熊鷹が左右に逃げようとした二頭の猪をつかんで離さず股が裂けたということから、欲深いと災いを招くという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】二兎を追う者は一兎をも得ずに近いですよね。欲張っても良いことはありません~!

 

一月往ぬる二月逃げる三月去る(いちげついぬるにげつにげるさんげつさる)

【ことわざの意味】お正月から3月までは行事やイベントが多く、あっという間に時が過ぎてしまうことをいった言葉だそうです。

【あどふろからのひと言】本当にはやいものです。気持ちよく新年度がスタートできるよう準備を!

 

食後の一睡万病円/万病丹(しょくごのいっすいまんびょうえん/まんびょうたん)

【ことわざの意味】万病円(万病丹)という万病に効く薬の名前で、食べた後の一眠りは健康のために良いということだそうです。

【あどふろからのひと言】爆睡はダメだけど、ちょっと横になって休む程度がいいみたいですね。

 

得手に帆を揚げる(えてにほをあげる)

【ことわざの意味】追い風で帆をあげると快調にすすむことから、絶好のチャンスが来た時(力が発揮できる時)にそれを利用して行動に移すことだそうです。

【あどふろからのひと言】タイミングって大切ですよね。良いタイミングを感知するのも難しいのですが…。

 

家を道端に作れば三年成らず(いえをみちばたにつくればさんねんならず)

【ことわざの意味】人通りが多いとこに家を建てようとすると口出しする人が多く3年は完成しない事から、他人の助言ばかり聞いてると成し遂げられないという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】あくまでも助言ですからね~。

 

前車の覆るは後車の戒め(ぜんしゃのくつがえるはこうしゃのいましめ)

【ことわざの意味】前の車が転覆するのを見て後ろの車が注意するように、先人の失敗は後人の教訓になるという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】(いい意味でとらえると)色々チャレンジしてくれたおかげですよね!

 

春に三日の晴れ無し(はるにみっかのはれなし)

【ことわざの意味】春は移動性高気圧や低気圧の移動が速く、晴れの日が3日と続かないといった天気のことわざだそうです。

【あどふろからのひと言】桜などの開花もあり本州では春といった感じですね!北海道も雪山がなくなってきましたよ。天気が落ち着かないのは春になったという事だったんですね~

 

秋財布に春袋(ぜあきざいふにはるぶくろ)

【ことわざの意味】秋に財布を縫うのは「空き(あき、から)」に通ずるので縁起が悪く、春の場合は「張る」に通ずるので縁起が良いという語呂合わせだそうです。

【あどふろからのひと言】反対に秋は実りの時期だから良いということもあるそうですよ~

 

年寄りの達者春の雪(としよりのたっしゃはるのゆき)

【ことわざの意味】春に雪が降ってもすぐとけてしまうことから、年寄りはいくら元気で大丈夫と言っていてもあてにならないという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】心配かけまいと気を遣ってるんでしょうね~余計心配になってしまう💦

 

良いうちから養生(よいうちからようじょう)

【ことわざの意味】元気で健康なうちから体を大切にし健康に気を付けることが最も大切という意味だそうです。

【あどふろからのひと言】自分は健康だと甘く見ないで、その健康を保つことが重要なんですね~!

 

四字熟語編

日本の「四字熟語」から、「面白いな~」「ためになるな~」と思ったものを選びました。

 

以湯沃雪(いとうようせつ)

【四字熟語の意味】雪にお湯をかけると簡単にとけることから、物事がとても簡単にできるという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】お湯があれば簡単にとけるのですが、なかなかそのお湯が見つからないくらい難しい事もありますよね~

 

蛙鳴蝉噪(あめいせんそう)

【四字熟語の意味】蛙や蝉のようにうるさいだけで役に立たないことから、無駄でつまらない文章や議論、口論のことだそうです。

【あどふろからのひと言】蛙や蝉が役に立たないわけではないですが、ただただうるさいだけの口論は勘弁してほしいですよね~

 

雪魄氷姿(せっぱくひょうし)

【四字熟語の意味】梅の花のこと。または清らかで澄んだ心を持った人の事だそうです。

【あどふろからのひと言】梅の花の美しさと清く澄んだ心がマッチしていますよね!梅の花は2月中旬~3月上旬に咲くそうです。次は桜の季節ですもんね~はやいっ。

 

直往邁進(ちょくおうまいしん)

【四字熟語の意味】迷いなくためらわず、まっすぐに突き進むことだそうです。

【あどふろからのひと言】迷いはどうしてもついてきてしまいますよね。私は迷っていなくても、気が付いたら脱線しています💦目標に向かって真っすぐ頑張りましょ~!

 

安居危思(あんきょきし)

【四字熟語の意味】穏やかで変わったことがない日々でも、万が一の事態を想定して備えておくことが重要という意味だそうです。

【あどふろからのひと言】3.11から今日で10年とのこと。コロナコロナで防災を忘れがちになってました。備蓄確認しないとですね~!!

 

一酔千日(いっすいせんにち)

【四字熟語の意味】一杯飲んだだけで千日眠り続けられるということから、とても美味しいお酒のことを表す言葉だそうです。

【あどふろからのひと言】今日はホワイトデーですね!美味しいお酒でも飲んで、また明日から1週間頑張りましょ~

 

実践躬行(じっせんきゅうこう)

【四字熟語の意味】口先だけではなく、自分自身の考えで自ら進んで実行してみるという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】自分が思っていることや考えていることを言うだけではなく、やってみるというのが大切なんですね~

 

改過自新(かいかじしん)

【四字熟語の意味】自分の過ちを認めて心や態度などを一新して出直すことだそうです。

【あどふろからのひと言】ミスは誰でもありますからね~ごまかさず、さくっと認めて、気持ちを新たに進んでいきましょ~

 

攻苦食啖(こうくしょくたん)

【四字熟語の意味】粗食でも我慢をして苦しく辛い状況と戦うという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】↑の意味と関係ないですが、粗食を調べると悪い意味ではなく健康に良いなど出てきました。ただ一番良いのはバランス良く!だそうですが、結構難しいんですよね~

 

春寒料峭(しゅんかんりょうしょう)

【四字熟語の意味】春になって暖かくなったものの、寒さがぶり返し肌寒く感じられることだそうです。

【あどふろからのひと言】北海道では5月くらいまでよくあることで、たまに雪も降ってきます💦体調を崩さないようにしていきましょうね~

 

春和景明(しゅんわけいめい)

【四字熟語の意味】春の天候が穏やかで明るい日が差している様子をあらわした言葉だそうです。

【あどふろからのひと言】春シリーズが続いていますが、本日も春にちなんだ四字熟語です。昨日は北海道も良いお天気でポカポカの春を感じることができました~!

 

慎始敬終(しんしけいしゅう)

【四字熟語の意味】最初と最後が大切であることや、始めから最後まで気を緩めずに行うこと。という意味だそうです。

【あどふろからのひと言】もうすぐ3月も終わりですね。年度末でもありますし、最後まで気を抜かず頑張っていきましょう~!

 

送故迎新(そうこげいしん)

【四字熟語の意味】前任者を見送って、新たに来る方を迎え入れるという意味だそうです。

【あどふろからのひと言】フォロワーさんのTwitterでも最近よく見かける内容です。学校では転勤される先生のお見送りがあったりもしますよね。春を感じますね~!!

 

その他

「今日は何の日?」では「変な記念日があるな~」「面白い記念日だな~」というものを選んで紹介します。

 

3/1 デコポンの日

【今日は何の日】1991年3月1日に初めて熊本県から市場に出荷されたことから日本園芸農業協同組合連合会が制定したそうです。

【あどふろからのひと言】デコポン美味しくて大好きです。
今日から3月!ビタミン、クエン酸たっぷりのデコポンで体調回復して頑張っていきましょ~!

 

3/7 サウナの日(サウナ健康の日)

【今日は何の日】「サ(3)ウナ(7)」の語呂合わせから、日本サウナ協会1984年に制定したそうです。

【あどふろからのひと言】明日からまた新しい1週間が始まりますね~サウナや温泉、お風呂に入ってリフレッシュはいかがでしょうか?
お家に温泉が欲しいな~。

 

3/12 サイフの日

【今日は何の日】「サ(3)イ(1)フ(2)」の語呂合わせから、制定されたそうです。

【あどふろからのひと言】私は人生で2回財布の盗難にあいました~💦皆さんも貴重品の管理には気を付けましょうね~!特に私ですね💦

 

3/19 ミュージックの日

【今日は何の日】「3(みゅー)19(じっく)」の語呂合わせから、日本音楽家ユニオンが1991年に制定したそうです。

【あどふろからのひと言】フォロワーさんのツイートを見ていると音楽が好きな方がたくさんいらっしゃるみたいですね✨今日は好きな音楽で楽しんで下さい~

 

3/27 さくらの日

【今日は何の日】「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせと開花時期が時期が近いということで、1992年に日本さくらの会が制定したそうです。

【あどふろからのひと言】本州では、今時期、綺麗なさくらが咲いているんですよね~!北海道はGW頃です!まだまだですね💦

 

3/31 山菜の日

【今日は何の日】多くの人に山菜のことを知ってもらいたいということから「さん(3)さ(3)い(1)」の語呂合わせより山形県の山菜料理店である出羽屋が制定されたそうです。

【あどふろからのひと言】私は山菜大好きです~。3月下旬~は、ふきのとうが旬だそうですよ!!

 

まとめ 

今回は私のTwitterで発信した「#仕事で使えるネタ」 の2021年3月分をまとめました。

【あどふろからのひと言】で曜日や日づけに関した内容がありますが、毎日つぶやいているものをそのまま記載しているので、そこはご了承くださいね!

感想などは自分の思ったことを伝えると、朝のスピーチなんかにも使えるのではないかな~と思います。

  

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

☆あどふろ☆

 

「#仕事で使えるネタ」 が気になった方は、Twitterでフォローをよろしくお願いします!